生シイタケはカサが広がっていないものを選ぶ
新鮮でおいしい生シイタケの特徴
①軸に弾力があるもの
軸に弾力があって、しっかりとしているものが新鮮です。鮮度が落ちると、軸にハリがなくなり、風味も落ちてしまいます。
②カサの裏のヒダにシミや斑点がないもの
カサの裏のヒダが白くて、張っているものが新鮮です。茶色いシミや斑点があるもの(写真下)は古くなってしまっています。
③カサに厚みがあるもの
新鮮なものほどカサに厚みがあります。鮮度が落ちるとカサが広がって厚みがなくなり、風味も落ちてしまいます(写真下)。
保存する際には、袋に入れて冷蔵庫へ。すぐに使い切れないときには冷凍も可能です。
編集協力/DECO