水菜は茎がピンとしているものを選ぶ
新鮮でおいしい水菜の特徴
①茎がピンとしているもの
茎にしっかりとハリがあり、ピンとしていて白いものを選びましょう。鮮度が落ちると根元から半透明になります。
②葉が鮮やかな緑色のもの
葉がたくさんあって、みずみずしく鮮やかな緑色のものを選びましょう。
③切り口が白いもの
切り口が白くてきれいなものは新鮮です。
④袋に水滴が付いていないもの
鮮度が落ちると野菜から水分が出て、袋に水滴が付きます。また野菜全体がべとつくような、とけるような感じになります。
保存する際は乾燥を防ぐために袋やラップなどに包んで冷蔵庫に入れましょう。土の中で育っていたときのように立てた状態で保管するのがベストです。
編集協力/DECO